2014.11.15
ホームカミングディの報告 第一部 オープニング編
2014年11月15日 16:30より 関西大学北陽高校にてホームカミングディが開催されました。
100名を超える同窓生と家族の方々にご参加いただきました。最高齢は昭和20年卒の大先輩です。皆様、ありがとうございます。

開演前の控室の風景です。続々と北陽OB達が集合
受付を済ませてで続々と控室に集合です。希望者には校内見学が実施されました。
皆さん一階控え室から5階の小講堂に移動
オープニングは総合進行の 嵐みずえさんの進行で
物故者黙祷そしてジャズバンド部の皆様の伴奏にて校歌斉唱

参加者全員で物故者黙祷そして校歌斉唱で開演
岡田同窓会長の開会あいさつ

岡田同窓会会長の開会挨拶

岡田同窓会長より 関西大学北陽高校鈴木校長へ寄付金の贈呈が行われました。
引き続き鈴木校長から母校の現状報告がありました。

鈴木校長来賓挨拶 母校現状報告。

鈴木校長の母校の現状報告中の同窓生の皆さん
昭和38年卒 足立衛様と顧問の手嶋先生率いるジャズバンド部による
歓迎コンサートで見事なセッションに魅了されました。