ニュース NEWS 2022.06.11 サッカー部 祝 全国大会出場! 関大北陽1-0興國 2022年6月11日 インターハイ予選大阪大会 準決勝 関大北陽 1-0 興國 サッカー部 高校総体 大阪代表に決定いたしました。 3大会ぶり23回目の出場です。 明日 6月12日に大阪大会 第一代表をかけた決勝戦で ...続きを読む 2022.05.23 万博ジュニアサッカースクール交流懇親会が摂津の薩摩 2022年5月21日(土)摂津の薩摩にサッカー部OBが久々に集合 集合といってもサッカー部OBの猪井将光さん(昭和53年卒)が運営する万博ジュニアサッカースクールの交流懇親会です。 スクールの関係者に北陽サッカー部OBが揃っただ ...続きを読む 2022.03.08 昭和48年度卒 塩田龍彦さん執筆「栄光の腹番号物語」が完成いたしました。 2022年3月5日遂に 昭和49年卒 サッカー部OB 塩田龍彦さんが高校時代を綴った「栄光の腹番号物語」が完成いたしました。 サブタイトルは「ノノさんの高校サッカー日本一獲ります!計画」です。 母校の想い、北陽高校サッカ ...続きを読む 2022.03.05 同窓会報誌「北陽同窓」第44号が発行。 毎年 卒業式に合わせて発行しております。同窓会会報誌「北陽同窓」44号が発行されました。 コロナ禍で、二年連続で思うような活動ができなかった同窓会ですが、同窓生に卒業生、在校生の2021年度のトピックスをご確認ください。 発行に ...続きを読む 2022.01.04 北陽三三会の報告 北陽三三会 1970年(S45)3年C組商業科55名卒業・クラス会 担任:佐藤誠一先生. 2020年に引続き2021年12月11日.正午に開催しました。(梅田.グランド白楽天) 私達は52年前に卒業致 ...続きを読む 2021.12.27 摂津の焼肉「薩摩」さん 2021年12月26日(日) 北陽高校サッカー部OB 猪井将光さん(昭和53年卒)が運営する万博ジュニアサッカースクール2020 の忘年会が摂津の焼肉「薩摩」にて開催されました。 万博ジュニアサッカースクール2020のコーチ陣には 北 ...続きを読む 2021.11.06 2021年高校駅伝大阪大会 応援記 11月06日(土)ヤンマーフィールド長居及び週回りコースで開催され応援に行ってきました。本大会には陸上競技部(男子)が毎年参加していますが.本年の結果は惜しくも3位でした。(1位:清風高.2位:大阪高) 下名とお二人の現同 ...続きを読む 2021.10.22 完全事前予約制「活ふぐ魚彩処 ふく玄」全品半額キャンペーン もうご承知かと存じますが、大阪府の飲食店への営業時間の短縮や酒類提供自粛の要請を10月25日から全面的に解除となりました。 昭和57年卒(サッカー部) 玄栄建さんの営む 緑橋 「活ふぐ魚彩処 ふく玄」では 完全予約制 【 店内全 ...続きを読む 2021.08.01 大阪桐蔭に詰め寄った関大北陽 タイブレーク突入の熱戦 2021年7月31日(土) 早朝よりサッカー部のK先輩より「舞洲に集合!」との電話が入り 「 12:10やから 余裕や!」と 舞洲に直行! 勝てば決勝の準決勝、相手は大阪桐蔭 負ければ終わりの高校野球 あと2回勝てば甲子園 先輩のお ...続きを読む 2021.07.14 バレーボール部を訪問しました. 先日、母校体育館で練習しているバレーボール部を訪問しました。 インターハイ予選の大阪大会準々決勝で 優勝校の清風高校とフルセットの大接戦を終え 休む間もなく7月16日~滋賀県で開催される 近畿大会に向けて31名の後輩たちが汗を流して ...続きを読む 6 / 18« 先頭«...45678...»最後 » 関西大学北陽高校同窓会
ニュース NEWS 2022.06.11 サッカー部 祝 全国大会出場! 関大北陽1-0興國 2022年6月11日 インターハイ予選大阪大会 準決勝 関大北陽 1-0 興國 サッカー部 高校総体 大阪代表に決定いたしました。 3大会ぶり23回目の出場です。 明日 6月12日に大阪大会 第一代表をかけた決勝戦で ...続きを読む 2022.05.23 万博ジュニアサッカースクール交流懇親会が摂津の薩摩 2022年5月21日(土)摂津の薩摩にサッカー部OBが久々に集合 集合といってもサッカー部OBの猪井将光さん(昭和53年卒)が運営する万博ジュニアサッカースクールの交流懇親会です。 スクールの関係者に北陽サッカー部OBが揃っただ ...続きを読む 2022.03.08 昭和48年度卒 塩田龍彦さん執筆「栄光の腹番号物語」が完成いたしました。 2022年3月5日遂に 昭和49年卒 サッカー部OB 塩田龍彦さんが高校時代を綴った「栄光の腹番号物語」が完成いたしました。 サブタイトルは「ノノさんの高校サッカー日本一獲ります!計画」です。 母校の想い、北陽高校サッカ ...続きを読む 2022.03.05 同窓会報誌「北陽同窓」第44号が発行。 毎年 卒業式に合わせて発行しております。同窓会会報誌「北陽同窓」44号が発行されました。 コロナ禍で、二年連続で思うような活動ができなかった同窓会ですが、同窓生に卒業生、在校生の2021年度のトピックスをご確認ください。 発行に ...続きを読む 2022.01.04 北陽三三会の報告 北陽三三会 1970年(S45)3年C組商業科55名卒業・クラス会 担任:佐藤誠一先生. 2020年に引続き2021年12月11日.正午に開催しました。(梅田.グランド白楽天) 私達は52年前に卒業致 ...続きを読む 2021.12.27 摂津の焼肉「薩摩」さん 2021年12月26日(日) 北陽高校サッカー部OB 猪井将光さん(昭和53年卒)が運営する万博ジュニアサッカースクール2020 の忘年会が摂津の焼肉「薩摩」にて開催されました。 万博ジュニアサッカースクール2020のコーチ陣には 北 ...続きを読む 2021.11.06 2021年高校駅伝大阪大会 応援記 11月06日(土)ヤンマーフィールド長居及び週回りコースで開催され応援に行ってきました。本大会には陸上競技部(男子)が毎年参加していますが.本年の結果は惜しくも3位でした。(1位:清風高.2位:大阪高) 下名とお二人の現同 ...続きを読む 2021.10.22 完全事前予約制「活ふぐ魚彩処 ふく玄」全品半額キャンペーン もうご承知かと存じますが、大阪府の飲食店への営業時間の短縮や酒類提供自粛の要請を10月25日から全面的に解除となりました。 昭和57年卒(サッカー部) 玄栄建さんの営む 緑橋 「活ふぐ魚彩処 ふく玄」では 完全予約制 【 店内全 ...続きを読む 2021.08.01 大阪桐蔭に詰め寄った関大北陽 タイブレーク突入の熱戦 2021年7月31日(土) 早朝よりサッカー部のK先輩より「舞洲に集合!」との電話が入り 「 12:10やから 余裕や!」と 舞洲に直行! 勝てば決勝の準決勝、相手は大阪桐蔭 負ければ終わりの高校野球 あと2回勝てば甲子園 先輩のお ...続きを読む 2021.07.14 バレーボール部を訪問しました. 先日、母校体育館で練習しているバレーボール部を訪問しました。 インターハイ予選の大阪大会準々決勝で 優勝校の清風高校とフルセットの大接戦を終え 休む間もなく7月16日~滋賀県で開催される 近畿大会に向けて31名の後輩たちが汗を流して ...続きを読む 6 / 18« 先頭«...45678...»最後 » 関西大学北陽高校同窓会
ニュース NEWS 2022.06.11 サッカー部 祝 全国大会出場! 関大北陽1-0興國 2022年6月11日 インターハイ予選大阪大会 準決勝 関大北陽 1-0 興國 サッカー部 高校総体 大阪代表に決定いたしました。 3大会ぶり23回目の出場です。 明日 6月12日に大阪大会 第一代表をかけた決勝戦で ...続きを読む 2022.05.23 万博ジュニアサッカースクール交流懇親会が摂津の薩摩 2022年5月21日(土)摂津の薩摩にサッカー部OBが久々に集合 集合といってもサッカー部OBの猪井将光さん(昭和53年卒)が運営する万博ジュニアサッカースクールの交流懇親会です。 スクールの関係者に北陽サッカー部OBが揃っただ ...続きを読む 2022.03.08 昭和48年度卒 塩田龍彦さん執筆「栄光の腹番号物語」が完成いたしました。 2022年3月5日遂に 昭和49年卒 サッカー部OB 塩田龍彦さんが高校時代を綴った「栄光の腹番号物語」が完成いたしました。 サブタイトルは「ノノさんの高校サッカー日本一獲ります!計画」です。 母校の想い、北陽高校サッカ ...続きを読む 2022.03.05 同窓会報誌「北陽同窓」第44号が発行。 毎年 卒業式に合わせて発行しております。同窓会会報誌「北陽同窓」44号が発行されました。 コロナ禍で、二年連続で思うような活動ができなかった同窓会ですが、同窓生に卒業生、在校生の2021年度のトピックスをご確認ください。 発行に ...続きを読む 2022.01.04 北陽三三会の報告 北陽三三会 1970年(S45)3年C組商業科55名卒業・クラス会 担任:佐藤誠一先生. 2020年に引続き2021年12月11日.正午に開催しました。(梅田.グランド白楽天) 私達は52年前に卒業致 ...続きを読む 2021.12.27 摂津の焼肉「薩摩」さん 2021年12月26日(日) 北陽高校サッカー部OB 猪井将光さん(昭和53年卒)が運営する万博ジュニアサッカースクール2020 の忘年会が摂津の焼肉「薩摩」にて開催されました。 万博ジュニアサッカースクール2020のコーチ陣には 北 ...続きを読む 2021.11.06 2021年高校駅伝大阪大会 応援記 11月06日(土)ヤンマーフィールド長居及び週回りコースで開催され応援に行ってきました。本大会には陸上競技部(男子)が毎年参加していますが.本年の結果は惜しくも3位でした。(1位:清風高.2位:大阪高) 下名とお二人の現同 ...続きを読む 2021.10.22 完全事前予約制「活ふぐ魚彩処 ふく玄」全品半額キャンペーン もうご承知かと存じますが、大阪府の飲食店への営業時間の短縮や酒類提供自粛の要請を10月25日から全面的に解除となりました。 昭和57年卒(サッカー部) 玄栄建さんの営む 緑橋 「活ふぐ魚彩処 ふく玄」では 完全予約制 【 店内全 ...続きを読む 2021.08.01 大阪桐蔭に詰め寄った関大北陽 タイブレーク突入の熱戦 2021年7月31日(土) 早朝よりサッカー部のK先輩より「舞洲に集合!」との電話が入り 「 12:10やから 余裕や!」と 舞洲に直行! 勝てば決勝の準決勝、相手は大阪桐蔭 負ければ終わりの高校野球 あと2回勝てば甲子園 先輩のお ...続きを読む 2021.07.14 バレーボール部を訪問しました. 先日、母校体育館で練習しているバレーボール部を訪問しました。 インターハイ予選の大阪大会準々決勝で 優勝校の清風高校とフルセットの大接戦を終え 休む間もなく7月16日~滋賀県で開催される 近畿大会に向けて31名の後輩たちが汗を流して ...続きを読む 6 / 18« 先頭«...45678...»最後 » 関西大学北陽高校同窓会